PokerTracker4はどんなソフト?
対戦相手の参加率、レイズ率等の統計情報をプレイ中に自動収集してくれるソフトです。ポーカーを本格的にプレイしていく過程で必要になるソフトであり、多くのポーカープレイヤーが所持していると言われています。
HoldemManager2と比べて
機能がほぼ同じHoldemManager2というソフトがありますが、Mac非対応で処理速度が遅い(必要スペックが高い?)印象があったので個人的にはPokerTracker4を推奨します。
PokerTracker4の設定方法
下バナーをクリック後、右上のGet-It-Freeをクリックして進めてください。
(画像はmacでインストールしたものですがwindowsでもほぼ同じです。)
PokerTracker4の購入方法
すぐに購入する場合は「BUY NOW」を選んで手続きするとレジストレーションコードが発行されます。
おすすめは赤丸囲いの$159.99のもの。$99.99のSmallStakesでも問題はありませんが使用できるステークス(レート)に制限があります。クレジットカードやpaypal、ネッテラーで購入できます。(トライアル版だと利用できない機能もあるので初めから購入して慣れてしまうのも良いかもしれません。)
PokerTracker4の30日無料トライアル
30日無料トライアルから始める場合は「DOWNLOAD」を選んで進めてください。
ダウンロードすると利用同意を求められます。同意(Agree)すると30日間無料トライアルのテキサスホールデム版を使用するかオマハ版を使用するか尋ねられますのでテキサスホールデムをクリックして進めてください。(購入した場合はレジストレーションコードを入力)
あとは推奨通りnextを押して進めていけば問題ありません
PokerStarsの設定
PokerTracker4を使用するにあたり、ポーカーサイト側の設定を変更する必要があります。
ハンドヒストリーは日本語では読み込みませんので使用言語を英語に変更し
ハンドヒストリーの保存期間を9999日に設定。
以上でPokerTracker4の設定は完了です。問題がなければすぐに作動します。
コメントを残す