ポーカートラッカーの初期状態のHUD
ポーカートラッカーの初期状態のキャッシュゲーム用のHUDは下の通りです。
Note | メモ |
VPIP | 自主的にポットへ参加した割合(%) |
PFR | プリフロップでレイズした割合(%) |
3Bet Preflop | プリフロップで3ベットした割合(%) |
CBet Flop | フロップでコンティニュエーションベットした割合(%) |
Player Name Short | プレイヤー名 |
Live Amt BB | 現在のスタック/ビッグブラインドの数 |
Fold to F CBet | フロップでコンティニュエーションベットにフォールドした割合(%) |
Hands Abbreviated | PokerTrackerで記録しているトータルハンド数 |
PokerTracker4のHUDをカスタマイズする
初期状態のままでは物足りないと思いますのでカスタマイズはある程度最初にしてしまったほうが良いと思います。無料トライアル版では変更できませんのでご注意ください。
PokerTracker4を起動して「Hud→Edit Hud Profiles」をクリック。左下のスタッツ部分を右クリックでスタッツを削除、追加、左右上下へ移動できます。
自分は下画像の様にカスタマイズしています。
緑色の部分がポジションごとのRaise Firet In、Call PF 2bet、3Bet Preflop
黒色の部分がVPIP、PFR、Hands Abbreviated
あずき色の部分が3Betと4Bet、Cbet、Check Raise関連などです。
PokerTracker4のスタッツ詳細
よく使用されているスタッツの詳細をまとめておきます。
Note | メモ |
VPIP | 自主的にポットへ参加した割合(%) |
PFR | プリフロップでレイズした割合(%) |
Raise Firet In | オープンレイズした割合(%) |
Call PF 2bet | プリフロップで2ベット(オープンレイズ)にコールした割合(%) |
3Bet Preflop | プリフロップで3ベットした割合(%) |
Fold to PF 3bet after Raise | プリフロップでレイズインした後に3ベットにフォールドした割合(%) |
4Bet+ Preflop After Raising | プリフロップでレイズインした後に3ベットされ4ベット以上をした割合(%) |
4bet+ Ratio | プリフロップで4ベット以上した全体的な割合(%) |
CBet Flop | フロップでコンティニュエーションベットした割合(%) |
Fold to F CBet | フロップでコンティニュエーションベットにフォールドした割合(%) |
Fold to T CBet | ターンでコンティニュエーションベットにフォールドした割合(%) |
Fold to T CBet | ターンでコンティニュエーションベットにフォールドした割合(%) |
Fold to R CBet | リバーでコンティニュエーションベットにフォールドした割合(%) |
Fold to R CBet | リバーでコンティニュエーションベットにフォールドした割合(%) |
Raise F CBet | フロップでコンティニュエーションベットにレイズした割合(%) |
Check Raise Flop | フロップでチェックレイズした割合(%) |
Donk Flop | フロップでドンクベットした割合(%) |
Float Flop | フロップでオリジナルレイザーがコンティニュエーションベットを打たなかった時にベットしてきた割合(%)※BMCB |
Fold to F Float Bet | フロップでオリジナルレイザーがチェックしてコーラーがベットした場合のフォールドした割合(%) |
Fold to F Float Bet | フロップでオリジナルレイザーがチェックしてコーラーがベットした場合のフォールドした割合(%) |
Preflop Squeeze | オープンレイズに対して1人以上のコーラーがいる状態で3ベットした割合(%) | Hands Abbreviated | PokerTrackerで記録しているトータルハンド数 |